モバイル更新失敗2006年07月30日 20時40分31秒

ブログのツボ
 
 
 
 
ええ、ええ、そーですよ、おっしゃるとーり。
 
モバイルHP更新に失敗しました。
 
悔しいので、昨日書いたのをそのまま載せます。
 
 
 
フロントの兄さん。
 
「IPアドレスの自動取得」ってどうやるんですか?
 
私、顔洗って、頭洗って、耳掃除もして、ついでに爪も切って、出直します。
 
さようなら。
 
 
 
*******************************
 
 
 
060729_202841
 
 
 
はい、予告どおり、今、琵琶湖畔の某所に潜伏中。
 
 
予告どおり、HPの更新作業をやってみましたが。。。
 
マウス持ってこなかったので、手がつりそう(泣)
 
画像の加工なんかもキツいですわ〜。
 
マウスは必携ですね。
 
 
ということで、今日は「妙蓮公園」と「琵琶湖博物館」に行ってきました。
 
ここからどうそ!!
 
 
 
コメントいただいてる方。
 
ごめんなさい。
 
今日はちょっとお返事無理です(笑)手がこむら返りしそうなんで。
 
明日でもお返事書きますので、お待ちください。
 
 
 
明朝は5時半起きで、自生蓮に会いに行きます。
 
実は今日も夕方、下見に行ったのですが、今日降った夕立により、
 
湖の水位が上がっており、いつもなら降りて行ける置き石が水没してました。
 
これは困った!!
 
蓮に近づけない!!ズームが足りない!!!
 
明日水が引いていることを祈ります。。。
 
 
 
 
ではまた明日!!
 
今日はこれでお休みなさい!
 
 
 
*******************************
 
 
 
『お出かけのツボ』更新しました!!
 
今回の取材旅行の分です。
 
「Jのツボ」TOPから行けます。ご覧ください!
 
 
 
 

コメント

_ さゆぞう ― 2006年07月31日 01時10分44秒

うふふ、モバイルの道はけっこう険しいですね。
ちなみに私、iBookいじる時は全てトラックパッドとコマンドのみで、マウス使ったことないや。慣れると快適よ?

「お出かけのツボ」の蓮おぢさんのお話し、興味深く読みました。
ロータスが枯れては堆積し、枯れては堆積し…いつか石油に(違う)
その地のロータスが枯れ果てても、あの硬いタネは鳥や小動物に運ばれて、いつか違う池や沼でまた栄えるのでしょうか。

それともその頃には、鳥も小動物も絶えてる世界なのかしら…?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック